Takeo

タイ

’15.12.22 チェンマイにてバスキングとインドビザ申請 タイ33日目(世界一周3ヶ月と22日目)

朝ごはん食べに出かける。近くの食堂でぶっかけ飯おかず2品で30バーツ。帰りにコーヒーとシナモンロール持ち帰り。70バーツ。宿に戻って、洗濯30バーツ。インドのオンラインアライバルビザ申請今日は宿でインドのオンラインアライバルビザで取得してみ...
タイ

’15.12.21 予防接種して再びチェンマイへ タイ32日目(世界一周3ヶ月と21日目)

スネークファームで予防接種朝、早起きしてスネークファーム タイ赤十字病院へ予防接種を受けに行く。あとでまとめるつもりだけど、完全に予防接種の段取り間違えて、結局タイには2ヶ月近く滞在しないといけなくなった。今回はA型/B型肝炎混合ワクチン...
タイ

’15.12.20 バンコクグルメ巡り タイ31日目(世界一周3ヶ月と20日目)

泊まっているデタラクではインスタントコーヒー、お茶、ココナッツアイスクリームが無料!MRTでシーロムまで21バーツBTS乗り換えでサパンタクシンまで27バーツ。友達と待ち合わせ。待っている間に屋台でお菓子20バーツとジュース30バーツthe...
タイ

’15.12.19 いざクラビからバンコクへ タイ30日目(世界一周3ヶ月と19日目)

宿近くのレストランでエビチャーハンとミネラルウォーター小95バーツ(ちなみに水はナンプラオ)だそうです。チェックアウトして歩いて、エアポートバス乗り場になっているHello KR(ゲストハウス)へエアポートバスはレストラン脇のカウンターで受...
タイ

バンコクのおすすめゲストハウス デ タラク ホステル (De Talak Hostel)

バンコクのおすすめ宿を紹介します。デ タラク ホステル (De Talak Hostel)日本人バックパッカーの間では有名になりつつあるデ タラク ホステル (De Talak Hostel)。場所はMRT、クイーンシキット駅から5分程度、...
タイ

’15.12.18 さよならピピ。クラビに行ったらサクラツアー タイ29日目(世界一周3ヶ月と18日目)

朝ごはん、オクトバーゲストハウスへ。フレンチトーストとミネラルウォーター小で80バーツピピ島からクラビへ宿、タラインで帰りのボート(ピピからクラビ)を予約。13時半にしようとしたら300バーツだし、船が小さいから最終の15時半にしたほうが言...
タイ

クラビオススメのゲストハウス クラビ ネーチャー ビュー ゲストハウス(Krabi Nature View Guesthouse)

クラビ ネーチャー ビュー ゲストハウス(Krabi Nature View Guesthouse)ネット予約で1,100円ほどで、ツインルーム(ファン)、トイレ、バス共同(ホットシャワー、シャンプー備え付け)、バスタオル、ミネラルウォータ...
タイ

’15.12.17 足揉みと伝説のビーチへ タイ28日目(世界一周3ヶ月と17日目)

朝起きて、若干二日酔い。オクトバーゲストハウスの1階のレストランで朝食。オムレツライス60バーツとバナナ1房30バーツ昨日出会ったあいちゃんの足揉みをさせてももらうことに。参考記事↓そのあと、今日の半日シュノーケリング(伝説のビーチ、マヤベ...
タイ

【タイ】ピピレイ島マヤベイ ツアーの料金・内容

世界には絶景のビーチがたくさんある。世界で一番美しいビーチのひとつとして名前がでるのがタイのピピ島今回行ってきたのは、レオナルド・ディカプリオが「タイタニック」のあとに主演した映画「ザ・ビーチ」のロケ地として使われた、伝説のビーチ ピピ島に...
タイ

足揉み日記#30

世界を旅しながら、足揉みをしています。若石リフレクソロジー「あしたび」揉ませてくれた人を紹介します。記念すべき30人目はアジア放浪3ヶ月女子、あいちゃんカンボジアのシティつながりでもあった^^マヤベイに一緒にいったり、音楽ネタで盛り上がりま...