タイ ’15.12.10 スワンナプーム空港近くへ移動 タイ21日目(世界一周3ヶ月と10日目) VX fifty ゲストハウスの向かいの屋台街で麺45バーツ。宿をチェックアウトする。モーターサイでBTSオンヌットへ。10バーツ。BTSでオンヌットからパヤタイ41バーツエアポートレイルリンクで空港近くへパヤタイからエアポートレールリンク... 2016.06.19 タイ
タイ 【バンコク】ソンブーンシーフードの営業時間・行き方・場所・料金まとめ 美味しいものにあふれているタイ。そして、バンコクにきたなら絶対たべてほしいのが、日本人みんな大好きプーパッポンカリー(カニのカレー炒め)特に、元祖ソンブーンシーフードは絶対的な人気を誇っている。シーフード料理や一品料理も充実していて何人か... 2016.06.19 タイ
インド ’15.12.9 インドビザはバンコクで取れない!? タイ20日目(世界一周3ヶ月と9日目) 朝飯はパスして、オンヌット駅前の屋台でヤムウンセンとカオニャオで55バーツ。ミネラルウォーター小10バーツ。BTSでオンヌットからアソーク30バーツ。MRTに乗り換える。スクンビットからペチャブリ16バーツ。バンコクでインドビザが取れるかど... 2016.06.19 インドタイ
お役立ち情報 バンコクのレートの良い両替所。タニヤの酒屋 バンコクのどこで両替したら一番お得か。まず、空港はかなりレートが悪いので必要最低限に。街中の両替屋ですればまぁまぁのレートです。さらに一番いいところはどこかといえば、・空港なら一番下の階、エアポートレイルリンク改札脇のスーパーリッチ・タニヤ... 2016.06.18 お役立ち情報タイ
お役立ち情報 【世界一周】どうすればいい?海外へのお金の持って行き方 海外へのお金の持って行き方について説明します。現金、クレジットカードのキャッシング、デビットカード、トラベラーズチェックなどありますが、どれが一番お得に海外旅行できるのか教えます。現金日本円少しはもっていた方がいい。アフリカや南米では両替で... 2016.06.18 お役立ち情報
タイ ’15.12.8 2度目の若石、イサーン料理サバイジャイケブタワン タイ19日目(世界一周3ヶ月と8日目) 宿でお昼。センヤイラーナーセット。甘い甘い紅茶とフルーツ付きで80バーツ。BTSでオンヌットへ41バーツ。駅でデザートを買う。15バーツ。荷物重いのでモーターサイに乗って宿まで。10バーツ。今日の宿、VXフィフティまずは宿でランドリーを回す... 2016.06.18 タイ
タイ 絶品ガイヤーン!バンコクでおすすめのイサーン料理店「サバイジャイ・ケブタワン」 バンコクで人気のイサーン料理レストラン。「サバイジャイ・ケブタワン」ガイヤーン(鳥の照り焼き)、ソムタム(パパイヤの辛いサラダ)、ラープ(ひき肉サラダ)、カオニャオ(もち米)等が有名なタイ東北部、イサーン。日本人の口にも合う!特にガイ... 2016.06.18 タイレストラン・食堂
タイ ’15.12.7 タイの麺類 タイ18日目(世界一周3ヶ月と7日目) 昨日と同じ麺屋さんで牛肉の米麺を頼む。50バーツ。タイではいろんな麺の種類があって、どこのお店でも選べる。ウンセン(春雨)センミー(極細麺、米が原料)バミー(小麦のたまご麺)汁の有無も選べるナーム(汁なし)ヘーン(汁あり)途中で昼寝。夕方、... 2016.06.18 タイ
タイ ’15.12.6 ルンピニ公園とシロッコ タイ17日目(世界一周3ヶ月と6日目) 昼は近くのヌードルの食堂にて。バミー。50バーツ。BTSでWongwianyaiからサラデーンへ33バーツ。コーヒーショップでアメリカーノ70バーツ。友達と合流して、ルンピニ公園へ。今日はストリートパフォーマンスフェスティバルが行われている... 2016.06.18 タイ
タイ 【バンコク】天空に一番近いスカイバー ルーフトップバー Sirocco(シロッコ) 天空に一番近いルーフトップバー シロッコinバンコク地上247メートル、世界一高い場所にあるオープンエアーのルーフトップレストラン&バーSirocco(シロッコ)ずっと来たかった場所についに行ってきた。バンコクのルーフトップバーシロッコはチ... 2016.06.18 タイ