Takeo

インドネシア

‘15.10.4 バリの波。ナシチャンプル2連チャンでもうまい。11日目(世界一周1ヶ月と4日目)

昨日の深夜にバリ島に到着。今日は地球の歩き方をみて、バリ島のクタエリアを歩いてみることに。クタはビーチ、そしてサーフィンのできる波のある海。そして、夜はファランのバックパッカーが騒ぎ出すバーやクラブがたくさんあって賑やかなエリアだ。バリのク...
インドネシア

‘15.10.3 バリの深夜空港着の移動 インドネシア10日目(世界一周1ヶ月と3日目)

今日のゲストハウスの朝ごはんはサフランライスと錦糸卵ともう一品。つまりナシチャンプルだと思う。今日も。無料だから文句は言えない。朝食飛行機でバリ島へ今日はバリに移動の為、”ジョグジャカルタ”の空港へ飛行機は昨日のうちにスカイスキャナーで予約...
フィリピン

足揉み日記#5

世界を旅しながら、足揉みをしています。若石リフレクソロジー「あしたび」揉ませてくれた人を紹介します。今回もセブ島のセブシティ、トロピカルホステルで出会った日本の男性、さとる君。彼は日本語、英語、中国語を話せるトライリンガル?だっけ!?身長も...
フィリピン

足揉み日記#4

世界を旅しながら、足揉みをしています。若石リフレクソロジー「あしたび」揉ませてくれた人を紹介します。セブ1日目にゲストハウスで出会ったカワイイ女子大生ゆうこちゃん!セブで英語留学のラストにゲストハウスに出会いました。ありがとうございました。...
インドネシア

‘15.10.2 足の揉み合い&屋台の白い粉の正体 インドネシア9日目(世界一周1ヶ月と2日目)

足の揉み合い朝は無料の朝食を屋上で食べる。朝食は決まった料理を給食形式で盛り付けてくれる。ごはんとおかず2品を一皿にもってくれるインドネシアの代表料理ナシチャンプルかな。チャンプルの意味は沖縄と似た意味で混ぜるって感じ。ごはんとおかずを何品...
雑記

エジプト航空パリ発カイロ行きの飛行機が消息絶つ。テロの可能性も

また、エジプト航空の飛行機がレーダーから消えた・・・5月19日未明にパリ発カイロ行きのエジプト航空の66人乗りの旅客機が消息を絶ったとのこと。去年もシナイ半島発ロシア行きのエジプト航空の便が墜落して全員死亡した事件があっただけにまたかーって...
インドネシア

‘15.10.1 世界最大の仏教遺跡ボロブドゥールへツアーで朝日をみる。 インドネシア8日目(世界一周1ヶ月と1日目)

世界最大の仏教遺跡ボロブドゥールへ今日から2ヶ月目に突入。ここからは体調も万全にして元気に進んでいきたい。早朝3:00にアラームで目をさます。帰りがチェックアウトより遅くなることを想定し、荷物をまとめてチェックアウトを済ませ、大きなバックパ...
インドネシア

‘15.9.30 世界遺産プランバナンサンセットツアーに参加 インドネシア7日目(世界一周30日目)

朝起きてホテルの無料の朝食を食べる。4つぐらいから選べて、インドネシア料理、トーストと卵2個any style、オムレツと潰したポテトのフライ(朝マックに付いてくるやつ)、サンドイッチなど。オムレツと潰したポテトのフライを頼む。まだ、お腹の...
足揉み日記

足揉み日記#3

世界を旅しながら、足揉みをしています。若石リフレクソロジー「あしたび」揉ませてくれた人を紹介します。今回も沖縄のゲストハウスで一緒になった年配の男性の方。普段から足裏を揉まれているそうで足揉み棒を持っていました。なので、セルフケアの仕方を教...
インドネシア

‘15.9.29 ジョグジャカルタへ列車移動。 インドネシア6日目(世界一周29日目)

ジャカルタからジョグジャカルタへ鉄道で移動早朝に起きて、ジョグジャカルタへ向かうためガンビル駅へ向かう。特急のジョグジャカルタ行きの列車はコタ駅ではなく、ガンビル駅始発なので要注意!コタ駅は駅の形状から終着駅なんだけど、ここからは大抵の長距...