アジア

お役立ち情報

【開催日決定】2016年11月14日(月)絶対おすすめ。タイのコムローイ。ラプンツェルより綺麗なランタン打ち上げ!

【開催日決定】イーペンランナーインターナショナル祭2016最近はめっきり有名になったタイのお祭りイーペンサンサーイ。2016年は11月14日開催決定です。去年参加してきたので、その体験レポをしたいと思います。初体験コムローイ仏教のお祭りで、...
タイ

’15.11.25 ラプンツェルに似てる?コムローイ、イーペンランナー祭 タイ6日目(世界一周2ヶ月と25日目)

朝、市場でマンゴースティッキーライス(マンゴーともち米のデザート)50バーツを買って宿にもどる。もち米がカラフルでうまそうだ。宿でブログを書いて過ごす。昼ごはんは近くの食堂でカレーライスとスープ。50バーツ。今日は待ちに待ったコムローイが観...
お役立ち情報

【チェンマイ】おすすめのカオソーイの名店徹底比較

チェンマイに来たなら絶対食べたいローカルフードチェンマイ名物、カオソーイ。カオソーイって何???カレーヌードルです。レッドカレーにココナッツミルクでマイルドにしてあって、日本人に大人気の味。しかも結構量が少ないので、2杯食べられてしまう。か...
タイ

【タイ・チェンマイ】お土産屋さん Elephant parade 象の置物かうならここ!

購入すればその一部が寄付になり、象の保護につながる。そんなコンセプトのお店がチェンマイにあるんです。チェンマイでおすすめのお土産屋さんElephant ParadeElephant Parade詳細Elephant Parade House...
タイ

’15.11.24 ドイステープとイーペン祭パレード タイ5日目(世界一周2ヶ月と24日目)

バイクを借りに行く。125ccの大きい方で250バーツ。100cc?の少し小さい方で200バーツ。どちらも24時間の料金。レンタルバイクでドイステープへシェムリで会ったゆかちゃんを拾ってドイステープへ。道はわかりやすい。チェンマイ大学、動物...
タイ

’15.11.23 チェンマイナイトマーケット タイ4日目(世界一周2ヶ月と23日目)

朝市に出かける。途中の食堂でぶっかけ飯グリーンカレーとインゲンレッドカレー味の炒め物、ライス。30バーツと安い、早い、うまい。タイ料理大好き。スーパーで洗剤、牛乳、のど飴を買う。146バーツ市場でバナナ1房25バーツ、みかん0.5kg18バ...
タイ

’15.11.22 チェンマイでオススメのカオソーイ、サンデーナイトマーケット タイ3日目(世界一周2ヶ月と22日目)

タイのバンコクからのSombat tourってバス会社の夜行バスがほぼ予定通り、早朝のチェンマイに着いた。バンコクからの夜行バスでチェンマイ到着駅のさらに東に位置するアーケードバスターミナルに着。チェンマイの朝は美しい。この時期のタイ北部の...
タイ

’15.11.21 スネークファームで予防接種、バンコクからチェンマイの夜行バス タイ1日目(世界一周2ヶ月と21日目)

デコール ド ホステルは朝ごはんが無料でトーストが食べられる。ドリップコーヒーはいつでも飲めるのも嬉しい。ドミトリー。清潔で居心地がいいドミ。洗濯をする。40バーツ。洗濯干す場所があるので乾かすのが楽でよい。今日の夜にチェンマイ入りするつも...
タイ

バンコク、スネークファームで予防接種を受けてみた。

日本で受ける予防摂取よりかなり安く済むということで、日本では予防接種を受けずにタイで受けることに。バックパッカー御用達のバンコク、タイ赤十字病院、通称スネークファームにいってきました。タイ赤十字病院、通称スネークファーム行き方まずは、BTS...
カジノ

’15.11.20 ポイペトから国境越え、カジノバスでバンコクへ タイ1日目(世界一周2ヶ月と20日目)

朝8時すぎに起きる。久しぶりにたくさん寝れた。やっぱり個室の方が良く寝れる。シャワーを浴びて、朝食を食べるためにブラックジャックをやりに行く。今日もBJは最低ベット100が1卓のみ。カオパットクン(エビチャーハン)を頼む。600バーツ程プラ...