アジア

マレーシア

‘15.10.15 友達のバースデーパーティー マレーシア5日目(世界一周1ヶ月と15日目)

朝起きてシャワー浴びて、チャイナタウンに朝食を食べに出かける。屋台でいろいろ買って食べた。kaya batter pie(ココナッツジャムのパイ)1.8RM、豆腐花1.6RMカレーパフ(揚げカレーパイ)2RM合計5.4RM部屋でネットして過...
マレーシア

足揉み日記#14

世界を旅しながら、足揉みをしています。若石リフレクソロジー「あしたび」揉ませてくれた人を紹介します。新潟にデュロス号という船が8年位前にきたのを覚えている方はいますか?日本には福岡、金沢、新潟と寄港したようですが。その時に会ったマレーシアの...
マレーシア

‘15.10.14 クアラルンプールのグルメ マレーシア4日目(世界一周1ヶ月と14日目)

起きてすぐにシャワーを浴びて宿に溜まったランドリーをお願いした。15RM。今日のレセプションは昨日の人と違ってすごく愛想が悪い。早口でぶわぁーってしゃべるし、怒っているようの口調だし、聞き返しても早口でぶっきら棒に話してくる。なんかこういう...
マレーシア

‘15.10.13 マラッカからクアラルンプールへ移動、レゲエマンションはパーティーゲストハウス マレーシア3日目(世界一周1ヶ月と13日目)

9時ころ起きて、宿の無料の朝食、トーストにジャムをつけて、ホットコーヒーと一緒に食べた。同じドミトリーの日本人旅行者山田さんの足を揉ませてもらう。世界をゆっくりと回っているそうで、そのゆっくりっぷりが羨ましい。足揉み日記#13お礼にというこ...
マレーシア

足揉み日記#13

世界を旅しながら、足揉みをしています。若石リフレクソロジー「あしたび」揉ませてくれた人を紹介します。今回は世界遺産の街、マラッカの宿で出会った世界をゆっくりと旅している日本人の山田さん!マラッカには2ヶ月留まるそうです。このくらいゆっくりと...
マレーシア

‘15.10.12 世界遺産の街マラッカ マレーシア2日目(世界一周1ヶ月と12日目)

朝飯は隣の中華レストランでワンタンみたいなスープあっさりとしていて朝にちょうど良い3.5RM。コンビニでミネラルウォーター大1.8RM。油圧ジャッキ3つで車を持ち上げている。こういうところがすごいと思う。設備がなければ、持っているものでなん...
マレーシア

‘15.10.11後編 ジョホールバルからマラッカへ。バスチャーター? マレーシア1日目(世界一周1ヶ月と11日目)

シンガポールから陸路国境を越えてマレーシア ジョホールバルへ国境を越えて、イミグレを済まして、JBセントラル駅に着くと両替所があったのでまずはシンガポールマネーをマレーシアのリンギットに交換。交換レートがいいのかどうかわからないけど、面倒臭...
カジノ

‘15.10.11前編 シンガポールからバスでマレーシア、ジョホールバルへの移動 シンガポール3日目(世界一周1ヶ月と11日目)

今日も朝から同室のインド人うるさい。9時過ぎまでなんとか寝て、シャワーを浴びて、宿の無料の朝ごはんにありつく。トーストのみだが、噂のココナッツジャム、”kaya”初体験!うまい!名前もいいよね。kayaって。3度目のカジノネットしてチェック...
カジノ

‘15.10.10 シンガポールはタバコが高い?そしてガムが持ち込めない買えない シンガポール2日目(世界一周1ヶ月と10日目)

9時に起きてシャワーを浴びて、チェックアウトを済ませて大きいバックパックはゲストハウスで預かってもらって、友達に会いに友達のホテルのあるブギスへ。地下鉄で1.8SGD。最初に行ったところはマーライオンが見える海沿いの屋台街。でも、行ってみる...
シンガポール

足揉み日記#12

世界を旅しながら、足揉みをしています。若石リフレクソロジー「あしたび」揉ませてくれた人を紹介します。12人目は新潟時代の友達とシンガポールで再開!しょうこちゃん!まず、飯を食いにチャイナタウンの屋台街、ホーカーズへ。ちょっと、休憩して、マッ...