エチオピア 【エチオピア|アディスアベバ】アルバミンチへの移動’16.6.8 (世界一周9ヶ月8日目) ’16.6.8 (世界一周9ヶ月8日目)早朝出発。朝早くまだ暗いし、バス停までは遠いのでタクシーで行く。200ブルアディスアベバからアルバミンチ5時集合、5時半出発Salem bus。たぶん一番いいバス会社。280ブル昨日購入済み荷物にタグ... 2016.08.09 エチオピア
エチオピア 【エチオピア|アディスアベバ】アルバミンチ行きバス予約’16.6.7 (世界一周9ヶ月7日目) ’16.6.7 (世界一周9ヶ月7日目)昼はKG cornerってお店へ。Wi-Fiあるけど、遅い。スパゲティアラビアータとマキアート70ブルMeskel Squareへバスチケット買いにあしたのアルバミンチ行きのバスのチケットを買いに走っ... 2016.08.09 エチオピア
エチオピア 【エチオピア|アディスアベバ】’16.6.6 空路入国(世界一周9ヶ月6日目) カイロからのフライトは夜中の3時にアディスアベバ空港に到着。いよいよアフリカだ。エジプトもアフリカ大陸だけど、民族が違う。ここからはブラックアフリカ。ドキドキする。荷物をターンテーブルで受け取って朝になるまでそこのベンチで眠る。他にも朝まで... 2016.08.08 エチオピア
エチオピア 【エチオピア】バス移動まとめ エチオピアでは主にバス移動になる。夜行運行は禁止されていて長距離移動は早朝出発。必然的に朝方人間になります。アディスアベバからアルバミンチ利用したバスselam bus(たぶん一番いいバス)2列、2列のシートでゆったり座れる。それ以外のバス... 2016.08.08 エチオピア
エチオピア 【エチオピア】南京虫に刺されなかった安宿・ホテルまとめ エチオピアで泊まった宿を紹介。南京虫天国のエチオピア。マラリアにも気をつけつつ、南京虫にもやられないように慎重に宿選びが必要。南京虫は電気を点けたまま寝ると出てこないらしいです。5段階評価非常に良い★★★★★良い★★★★☆普通★★★☆☆悪い... 2016.07.31 エチオピア宿情報
エジプト 【エジプト|カイロ】’16.6.5 エジプトからエチオピアへ(世界一周9ヶ月5日目) 朝食はスタッフと一緒にエジプトフードを食べる。市内からエジプト空港へタクシーで空港へ。70£(約840円)カイロ空港はかなりでかくてターミナルが複数ある。ターミナル間は無料の電車が利用可能。電車カフェでホットアメリカーノ22£(約264円)... 2016.07.26 エジプトエチオピア